登録証交付式に参加してきました
先日、登録証交付式がありました。新規登録者として参加したのは私を含めて2名でした。それに栃木会の副会長、事務局の方の全員で4名の小ぢんまりとした交付式でした。
交付式の様子
式だと言うので表彰状授与みたいなことやるのかと思っていましたが栃木会の場合はそのようなものはなく、あらかじめ登録証含む配布物が全て机の上に並べてありました。
式が始めるまでに待っている間、机の上の配布物の中にあった「職務上請求書取扱説明書」と書かれているものの表紙を見て「これ取り扱いを誤ると逮捕されるやつだ」と思い、これから先の活動に対する緊張を覚えました。
そして栃木会の副会長から業務に関する説明と、事務局の方からは事務に関する説明がありました。
業務に関する説明と言っても個別具体的な話ではなく(行政書士の業務は多岐にわたるので)、法を犯すな、犯罪に巻き込まれないように気をつけろという話が主でした。最近はあまり聞かないそうですが、かつては新人行政書士を美味いこと言って騙して職務上請求書を不正利用させて他人の個人情報を取得しようとする輩がいたようです。「お二人は大丈夫だと思いますが・・・」との事でしたが、自分は大丈夫だと過信していると足を掬われかねないので、この日の緊張を忘れることなく常に気をつけようと思います。
あとは、1年目はとにかく研修に出るようにとのことでした。これは自分でも考えていたことで、まだ何を専門にやっていくかも決まっていない状態なので選り好みせずに参加してみようと思います。
配布物について
登録証以外に配布されたものは、紙ベースのものたくさん、あと証票、徽章(バッジ)、職印、表札、その他報酬額表(空欄になっていて書き込めるやつ)、カレンダーなどです。
あと栃木会ではこんな感じの会員証も渡されました。
慌てて下記の額縁を用意しましたが、横幅が数ミリだけはみ出してしまいました。
どうしたものかと考えましたが、これよりサイズが大きい額縁にすると逆に余白ができてしまうだろうと考え、会員証の左右を数ミリだけカットして額縁に収めました。切断面は額縁に隠れるので特に違和感ありませんが、あまり他人にはおすすめできない方法です。
兎にも角にも、ようやく交付式が終わり研修サイトが利用できるようになったので、これからしばらくはオンライン、オフライン含めて研修を受けていこうと思います。
投稿者プロフィール
- 宇都宮市の行政書士
最新の投稿
- 自動車登録・封印2024年11月22日道路運送車両法第13条 移転登録、いわゆる名義変更について
- 行政書士試験2024年11月21日令和6年度行政書士試験に出題ミスがあったようです
- 自動車登録・封印2024年11月21日道路運送車両法第12条 自動車の変更登録について
- 自動車登録・封印2024年11月20日道路運送車両法第7条 自動車の新規登録について